五所川原農林高等学校(五農高校)ホームページ青森県立 五所川原農林高等学校

   

環境整備部会実施報告

 記念事業として計画しておりました、環境整備事業につきましてご報告いたします。    
1 五農会館(涓流舎)の改修    
  会館非常口の改修と、エアコンの設置
2 相撲道場の改修        
  道場小上がりの改修(フローリング)
3 案内看板の設置
  (1)五農高案内図 職員玄関前の中庭に設置
  (2)五農の森案内図(令和3年度実施済み) 野球場近くに設置した看板の更新
4 学校バスのリース
  学校バスのリースについては、令和3年度から(一財)大東農園勤学会で実施している。
                   

創立百二十周年記念講演(第2弾)

令和4年12月16日(金)に創立百二十周年記念講演第2弾が本校第一体育館で行われました。詳細を掲載し報告いたします。
1 日 時  令和4年12月16日(金)13:00~
2 場 所  本校第一体育館
3 参加者  生徒、教職員、同窓会各支部長、創立百二十周年記念事業実行委員他
4 演 題  相撲人生を通しての夢や目標
5 講 師  伊勢ヶ浜部屋 楯山親方(元誉富士・平成16年林業科卒)

※講師紹介 誉富士 歓之(ほまれふじ よしゆき)青森県西津軽郡鰺ヶ沢町出身 本名 三浦 歓之 鰺ヶ沢第一中学校では、三年時に全国中学校相撲選手権大会で準優勝するなど頭角を見せた。高校では五所川原農林高等学校に入学、卒業後は近畿大学に進学し、全国大会などで活躍した。大学卒業直前に、同大学の先輩でもある元旭富士の伊勢ヶ濱部屋に入門し、平成二十年一月場所で初土俵を踏んだ。
初 土 俵  平成二十年一月場所  新 十 両  平成二十四年一月場所  
新 入 幕  平成二十五年五月場所(最高位前頭六枚目)  
引  退  令和元年九月場所 生涯戦歴  381勝361敗45休(序二段優勝1回、三段目優勝1回)

6 内 容 インタビュー形式で講演が進められ、五農に入学した経緯から相撲部在籍中のエピソード、大学生活から大相撲についてなど幅広く紹介してくれた。また、断髪式の想いや結婚などについても答えていただいた。講演中、五農創立百二十周年相撲甚句を楯山親方の先輩の杉野森清寿氏(元 安壮富士)と相撲部員で披露し、楯山親方もカラオケやジャンケン大会で盛り上げてくれた。 最後に、「つらい稽古があったから強くなれた。目標を達成するためには、楽しいことばかりではない。常に忍耐を大事にしてきた。」と経験の中からお話しいただき、どんな分野でもトップを目指して頑張ってほしいと後輩たちにエールを贈った。
           

創立百二十周年記念祝賀会

 令和4年11月26日(土)にプラザマリュウ五所川原で創立百二十周年記念祝賀会が開催されました。感染対策のため規模を縮小し、会食は行わず祝杯のみになりましたが沢山の方々の参加、御祝辞をいただき誠にありがとうございました。詳細を掲載し報告いたします。
1 日 時 令和4年11月26日(土)13:00~
2 場 所 プラザマリュウ五所川原
3 参加者 来賓、同窓生、教職員 計:79名
4 次 第 オープニングアトラクション(動画上映) 三味線演奏(煌音)、
       五農創立百二十周年相撲甚句(杉野森清寿 元 安壮富士)
       司会進行 FMごしょがわら
① 開式のことば 佐々木 真 創立百二十周年記念事業実行委員会副会長
② 校長あいさつ 工藤 清寿 校長
③ 来賓紹介 司会から紹介
④ 御祝辞 津島  淳 衆議院議員                 
      木村 次郞 防衛大臣政務官 衆議院議員
      田名部匡代 参議院議員
⑤ 感謝状贈呈 工藤校長から中野掔司創立百二十周年記念事業実行委員会会長へ授与
⑥ 祝杯 三潟 春樹 創立百二十周年記念事業実行委員会副会長
⑦ 校歌紹介 小松 健春 同窓生代表
⑧ 閉式のことば 佐々木 真 創立百二十周年記念事業実行委員会副会長            

創立百二十周年記念式典

 令和4年11月26日(土)に創立百二十周年記念式典が本校第一体育館で挙行されました。詳細を掲載し報告いたします。
1 日 時 令和4年11月26日(土)10:00~
2 場 所 本校第一体育館
3 参加者 来賓、保護者、同窓生、生徒、教職員 計:514名
4 次 第 来賓入場時に囃子の演奏・黙祷・120年を振り返るムービー
       司会進行 泉谷 七渚(生物生産科3年)、笠井ゆきな(環境土木科2年)
① 開式のことば 佐々木 真 創立百二十周年記念事業実行委員会副会長 
② 国歌
③ 校長式辞 工藤 清寿 校長
④ 実行委員会会長挨拶 中野 掔司 創立百二十周年記念事業実行委員会会長
⑤ 感謝状贈呈 三潟 春樹 創立百二十周年記念事業実行委員会副会長から 代表者へ授与
⑥ 来賓祝辞
  杉澤 廉晴 県教育委員会委員
  三橋 一三 県議会議長
  佐々木孝昌 五所川原市長
  (来賓紹介)佐藤 宏之 教頭
⑦ 祝電祝葉披露 下山 敦史 教頭
⑧ 生徒代表のことば 伊藤 旭飛 農業クラブ会長
⑨ 校歌
⑩ 閉式のことば 佐々木 真 創立百二十周年記念事業実行委員会副会長
※来賓退場時に囃子の演奏
※式典時に五農立佞武多「不動明王」を展示
       

創立百二十周年記念誌の発刊

 この度、「創立百二十周年記念誌 涓流」を発刊できたことは誠にうれしく、関係各位に心よりお礼申し上げます。
  さて、本校では平成二十四年の創立百十周年の節目に、百周年から十年間の歩みを記載した記念誌を発刊しております。今回もその前例に倣い、過去十年間(平成二十四年度も含む)本校の変遷を記録した記念誌を作成することといたしました。
 そこで、過去の生徒会誌「菊ヶ丘」やPTAだより、同窓会新聞等の出版物を参考とし、編集していくと生徒の頑張りもさることながら、本校がいかに職員や同窓生の方々に愛され、保護者、地域の皆様など多くの方々の力に支えられてきたかを改めて実感することができました。
 最後に、編集にあたり、お忙しい中原稿をお寄せいただきました方々に心から感謝申し上げるとともに、当記念誌が五農の今後の新たな伝統を築く一助になってくれることを願います。
       

第3回役員会

 令和4年10月25日(火)に本校会議室にて第3回役員会が開催されました。本会議では下記の案件について承認を得たことを報告いたします。
(1)記念事業中間報告
(2)記念事業収支中間決算
(3)各部会活動報告
 ①環境整備部会  会館非常口の改修、相撲道場小上がり改修の終了の報告
 ②記念式典部会  記念式典の詳細、各受賞者の選定、記念講演第2弾の詳細
 ③記念祝賀会部会 記念祝賀会の詳細
 ④記念誌部会   記念誌の増刷、記念誌作成の進捗状況               
(4)記念事業実行委員会組織改訂
(5)記念祝賀会の開催について

創立百二十周年記念講演(第1弾)

 令和4年9月9日(金)に創立百二十周年記念講演第1弾が本校第一体育館で行われました。詳細を掲載し報告させていただきます。
1 日 時 令和4年9月9日(金)13:00~
2 場 所 本校第一体育館
3 参加者 生徒、教職員、創立百二十周年記念事業実行委員会記念式典部会 部会長 藤森淳也
4 演 題 心に響くコミュニケーション『ペップトーク』 ~やる気を引き出す魔法の言葉~
5 講 師 一般財団法人日本ペップトーク普及協会 代表理事 岩﨑由純 氏        
※講師紹介
 1959年 山口県岩国市生まれ NECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイザー 日本コアコンディショニング協会会長 日本初の「アスレチックトレーナー」として、数々のスポーツ現場で活躍。アメリカ留学中に、ペップトークの迫力・想い・魅力を体感し、現在では、スポーツ・教育・ビジネスの世界に普及するため全国で講演会を実施中。
6 内 容
 夢を持ち続けることの大切さを、自分の体験をもとに講演いただいた。講演の中では「夢を持ち続けていれば、思いがけない違った形で時には夢を実現することができる」と生徒に呼びかけてくれた。また、やる気を起こさせる、いつも以上の力を発揮するためのトーク法など言葉の大切さを講演していただいた。

第2回役員会総会

 令和4年6月8日に本校会議室にて第2回役員会が開催されました。本会議では下記の案件について審議をし承認を得ました。また、各部会より現在の進捗状況が報告されました。
(1)記念事業中間報告
(2)記念事業収支中間決算
(3)各部会活動報告 ① 環境整備部会 ② 記念式典部会 ③ 記念祝賀会部会 ④ 記念誌部会
(4)記念事業収支予算改定
(5)記念事業実行委員会組織改定
(6)その他 

創立百二十周年記念植樹

 令和4年5月12日に創立百二十周年記念植樹が本校で行われました。詳細を掲載し報告させていただきます。
1 日 時  
 令和4年5月12日(木)12:50~14:30
2 場 所  
 第1部 講  演 会議室
 第2部 記念植樹 環境健康フィールドセンター
3 参加者  
 創立百二十周年記念事業実行委員会役員(会長・副会長 計2名)        
 昭和27年本校同期会7名、生物生産科3年33名
4 内 容   
 本校卒業生である櫻庭保夫氏が「ふじ」と「大栄紅」を掛け合わせ、新品種「明秋」を開発した。今回、櫻庭氏に生物生産科3年生に対して講演をいただき、リンゴ栽培に携わる学習内容を深めるとともに五農創立百二十周年記念のセレモニーとして、生徒とともに果樹園に記念植樹した。

 第1部 講  演         
 演 題  りんご品種「明秋」の育種について         
 講 師  櫻庭保夫 氏(昭和27年園芸科卒)
 ※講師紹介          
 1934年(昭和 9年)  板柳町生まれ          
 1946年(昭和21年)  青森県立五所川原農業学校園芸科入学          
 1952年(昭和27年)  青森県立五所川原農林高等学校園芸科卒業          
 青森県農業改良普及事業技術員として各地区の改良普及所や、青森県専門技術員(果樹)として、県りんご試験場や畑作園芸試験場に勤務。1992年(平成4年)県農林部農業改良指導監として勤務し、1994年(平成6年)に県職員退職。
 その後も、りんご栽培の課題解決に従事し現在、板柳町りんご新品種育成研究会会長として本県の農業に尽力している。

 第2部 記念植樹
 樹 種  リンゴ(バラ科リンゴ属)
 品 種  明 秋(めいしゅう)  
  

創立百二十周年記念事業について

 令和3年12月4日に創立百二十周年実行委員会設立総会がプラザマリュウ五所川原で開催されました。本会は令和4年に創立百二十周年を迎えることを記念し、以下の目的を達成するために設立いたしました。

 

※左の写真は、設立総会の様子になります。








1 記念建造物の建設に関すること。
2 学校活性化のための教育実践に関すること。
3 記念刊行物の発行に関すること。
4 記念式典等の実施に関すること。
5 その他記念事業を達成するために必要な事項に関すること。
次の事業においては各部会を中心に計画をしています。

1 記念式典
(1) 期日 令和4年11月26日(土)
(2) 場所 青森県立五所川原農林高等学校 第一体育館
(3) 時間 10:00~

2 記念祝賀会
(1) 期日 令和4年11月26日(土)
(2) 場所 プラザマリュウ五所川原
(3) 時間 13:00~

3 記念事業内容
(1) 五農会館(涓流舎)の改修
(2) 相撲道場の改修
(3) 学校敷地案内図の設置

4 進捗状況について
 随時更新いたします。

五農動画ライブラリ